新チームへ part1/2

地区総体団体戦は1回戦目で敗退しました。エースの2年生が医師の診断待ちのため出場できなかったことを抜きにしても、0-5という結果から団体として勝つことは出来なかったと思われます。

明日個人戦ダブルスに1組、シングルスに1人が出場予定ですが、医師の診断によってはシングルスは棄権することになります。

 

試合終了後しばらく会場に残るとのことだったので、2年生だけを集めて今後のお話をしました。

今回はその内容を記録しておこうと思います。この先いつか私が他の学校に移ることがあれば、またこのような話をすることになるでしょう。

 

今までの記事と被りがありますが、とりあえずこの記事一つ見れば済むように。

 

  • 温泉卓球を脱すること
  • では、どういう技術を??
  • 技術以外の改革
  • 目に見えない、一定のライン

 

続きを読む

市総体所感 Part3.2 ~打法と戦術について 戦術編~

市大会・地区大会を抜けて出していくために、新たな学校で伝えていかないといけないもろもろについて。

前回に続きまして、今回は戦術のお話です。

 

  • シングルス
    • 1.第1セットでサービスを選ぶ、相手のレシーブを見る
    • 2.相手の出来ないこと、嫌がることを探す
    • 3.自分の返球コースを限定する作戦
    • 4.高いボールはチャンスボールではない
    • 5.ツッツキ合いを避ける
  • ダブルス
    • 1.技術の相性よりも、人間の相性
    • 2.二人のどちらかが戦術担当となる
    • 3.ラリー間やタオリングの際に相談せよ
    • 4.サービスのサインを決めておく
    • 4.サービスを決めるのは、3球目を打つパートナー
    • 5.レシーブにもサインを
    • 6.3球目、4球目は全てフォアハンドで狙え
    • 7.相手コートでのサービスアウトに注意
    • 8.右右ペアには2本ずつ、右左ペアには1本ずつ
    • 9.バック粒でレシーブせよ

 

続きを読む

市総体所感 Part3.1 ~打法と戦術について 打法編~

前回は、打法や戦術以前のお話でした。

今回は、実際に打つとなったらどうするの、というお話。打法についてです。

戦術については次回に続きます。

 

  • 1.同じモーションから、多様なサービスを
  • 2.回転がかけられなくても良いサービスは出せる
  • 3.フォアハンドを強化せよ
  • 4.打つのではなく振り切れ
  • 5.右足で合わせて、左足は大きく
  • 6.フォアハンドを使うための立ち方

 

続きを読む