”比較的広い層”にとって使いやすい用具

ネット上では、「●●と○○は相性がいい」という意見や「○○に合うラバーを教えてください」という質問が散見されます。しかしながらここには、打法との相性や個人の打球感覚・好みといった肝心な情報が含まれていません。このような意見や質問を見るたびに、唸っておりました。ところが最近、広い層にとって使いやすくなる組み合わせが確かにあることを実感しています。

今回は使いやすい用具に関する私の考えと、最近私が試した組み合わせをまとめようと思います。また、この作業の中で見えてきた”女子中学生に向く用具”についても触れます。

続きを読む

初めてのラケットの選び方 ~中学女子編~

中学校で卓球を始める女子生徒が最初に選ぶべきラケットを考えます。ただし、戦型がシェークのドライブ主戦型/異質攻撃型(=バック表やバック粒高)と決定した後に選ぶものです。

この記事ではラケットを選ぶ際の考え方や基準についてまとめます。具体的なラケット名については下記の記事をご覧ください。

初めてのラケット ~中学女子編~ 改訂版 - 卓球と初心者指導(仮)

 

※以前同じような内容を公開していましたが、あれからいろいろと学びがありましたので改訂し、元記事は非公開にします。

 

目次

  • Ⅰ 候補に挙げる基準 
  • Ⅱ ラケット選びの考え方

続きを読む

初めてのラケット ~中学女子編~ 改訂版

中学校で卓球を始める女子生徒が最初に選ぶべきラケットを考えます。ただし、戦型がシェークのドライブ主戦型/異質攻撃型(=バック表やバック粒高)と決定した後に選ぶものです。

この記事では具体的なラケット名を挙げます。

ラケットの選び方については下記の記事をご覧ください。

初めてのラケットの選び方 ~中学女子編~ - 卓球と初心者指導(仮)

 

目次

  • 5枚合板
    • Butterfly 2本
    • Nittaku 5本
      • ニッタクラケット性能相対表
    • [TSP 2本
    • Yasaka 1本
    • STIGA 1本
  • 7枚合板
    •  Butterfly 1本
    •  Nittaku 3本
    • TSP 1本
    • Yasaka 1本

 

続きを読む

久々の大会 7/16①

県南部のチームが出場するリーグ戦に、普段練習するチームの一員として誘っていただき初参加してきました。Sリーグから6部か7部あたりまでに分かれており、各リーグに5チームが所属。リーグ内で優勝すれば繰り上がり、再開になると繰り下がるシステムのようです。

今回はこの大会で経験したこと、考えたことを記録します。

続きを読む