2024-01-01から1年間の記事一覧
今回は、カット型の選手について考えます。ただし、指導者無しでカット型を目指すことはかなり困難なので、選手本人がどうしてもカット型になりたい場合に限ります。 私がみている選手向けに考えたものをまとめる形になります。 試合での戦術(とそこからの…
今回から数回に分けて、中学スタートの各戦型の選手が、試合で主にどのような展開・戦術を通して得点するかをまとめていきます。試合で実現したい内容から逆算することで、どんなサービスを覚える必要があるか、どのような技術練習を行う必要があるかが明確…
学校によっては三年生最後の大会が終わり、1,2年生が中心となった新しいチームとして始動する時期になりました。 直近の大会での試合内容を見て、指導に携わる方はいろいろ思うところがあるかもしれません。そこで今回は、指導者として試合内容や結果をどの…
第2回では、中学スタートの選手が最初に買うべき用具を提案しました。その際、最初は基本的にシェーク裏裏で始めるべきと書きました。今回はその理由と、他の戦型へ移行する際の判断基準や移行の時期、留意点などについてまとめます。 なぜ最初はシェーク裏…
中学3年生にとっては最後の大会、1年生にとっては最初の大会が開催される季節になりました。そこで今回は、指導者がベンチにおいてできること、意識すると良いポイントを考えていきます。選手の技術レベルによりアドバイスの方針や内容が異なりますので、始…
中学校の部活動で卓球に初めて触れる選手を想定し、できる限り自分で触れたことがあるものを中心にオススメを選びます。これまでは女子選手を想定していましたが、男子選手も同様の用具で始めて問題ないと思います。 最初から粒高を貼ったり、カット型として…
様々な種目がある部活動において、生徒が卓球を選択することの価値はいったいどこにあるのでしょうか。 今回はこのテーマを、卓球の特性を他種目と比較しながら考察し、どんな生徒に適しているかという点まで考えます。 卓球の特性とその利点 こんな生徒にオ…