ゆっくり飛ぶカット

                          

塩野選手の回答

                          

塩野真人選手のブログをたまたま拝見し、「ゆっくり飛ぶカット」について寄せられた質問に答えているのを発見しましたので引用します。

カットをゆっくり飛ばすことは実はかなり重要かつ難しいです。

その方法や感覚についても中学生に伝えたいところです。

 

ゆっくりのカットというのは速いカットを送るよりかなり難しい技術です。
最初は同じようなボール、次に不規則な回転の球を受け、それを反復練習をして、自分のカットの軌道や飛び方、自分のカットの頂点がどこにあるかを感覚的に掴む必要があります。。。
最終的にはスイングを早くしても、カットがゆっくり飛ぶというのが理想的です。

1、上から切り下ろして回転をかけてゆっくり飛ばす
2、相手の回転を吸収してソフトに返す

タイプにもよりますが、1は男子のカットマンがよくやる方法で、2は女子のカットマンによくみられる方法です。

○○さんのフォームを見てないので詳しいアドバイス等はできませんが、打点を少し遅らせて、ボールをしっかり見て、引き込んでから上から振り下ろすカットをしてみてはどうでしょうか。
この時のポイントはいつもより本当に「少しだけ」打点を遅らせる事です。

僕もカットやツッツキが入らないときは、まずボールをしっかり見るという基本に戻ります。

なぜ少し遅らせるかというと、カットを自分の球質で返す事ができないと、速いカットになるからです。遅らせてしっかりボールを見て振り下ろす事で自分の回転でカットを飛ばす事ができます。

 

                          

塩野選手の回答を読んで

                          

 まず思ったことは、簡潔に要点がまとまっていて読みやすいということです。

 

最近カットの子と練習する時には打球練習ばかりでしたが、また多球練習をしていこうと思いました。

まずはゆっくりめのドライブを送り、それに対してしっかりスイングして前へ送りながらもゆっくり飛ばす感覚を身に付けてもらいたいです。

その後に、強いボールに対してスイングしつつゆっくり飛ばすことに慣れていくのが良いだろうなと、塩野選手の文章を読んで考えました。

 

ゆっくりめのドライブを送る多球練習は、次の動画の4:10あたりから紹介されているのを真似してみようと思っています。

 


 

                          

ゆっくり飛ばすと言えば

                          

この記事を書きながら、カットの子のツッツキがここ2か月くらいでかなりゆっくり飛ぶようになったことを思い出しました。

それ以前でも、私と練習する時にはこちらがツッツキをゆっくり飛ばすので彼女もゆっくりのツッツキをしやすいようでした。しかし中学生同士での練習を見ると、互いにツッツキを切ろうとして球速がどんどん速くなってしまいラリーが続かないという状態でした。

最近では中学生同士であってもツッツキがどんどん速くなることがなくなったので、感覚がより良くなったのだなと思います。